
ツアーコード【R0-1101-A30101】
(中級:尾瀬沼/大江湿原ハイク)
「夜発バス」大清水 入山コース(山小屋1泊/個室プラン)
【2020.5/16〜10/3の設定日|横浜・新宿・池袋駅発着】 ※2名様より参加OK
¥18,500〜¥21,800 (お1人様/おとな)
ツアー詳細【R0-1101-A30101】<「夜発バス」大清水 入山コース(山小屋1泊/個室プラン) >
見どころ・旅のポイント
広大な自然を心ゆくまで楽しむ! 尾瀬の夕暮れから夜明けまで幻想的な風景を満喫できる山小屋1泊/個室プラン。
夜行バスで大清水より入山し、自由散策にて尾瀬ハイキングをお楽しみいただけます。
ご宿泊になる山小屋へは遅くとも16:00までを目安に予定を立ててください。OUTは「鳩山峠」または「大清水」からお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
■尾瀬ヶ原 | ■ミズバショウ | ■尾瀬ハイキングイメージ |
※写真はすべてイメージ画像となります。
おすすめポイント
【初心者でも手軽に尾瀬ハイクを楽しめるフリープラン】
尾瀬ハイクが初めてという人は、まずこのコースをお選び下さい。尾瀬ヶ原のハイライトを手軽に楽しめます。また、アヤメ平の散策や至仏山トレッキング(7/1より登山可能)のバリエーションもございます。
【山小屋宿泊パック(山小屋1泊/個室プラン)】
尾瀬の夕暮れから夜明けまで幻想的な風景を満喫できる山小屋宿泊パック。
個室だから気をつかわずに、ごゆっくりお休みいただけます。
★指定山小屋限定「期間限定割引」★
下記指定山小屋は期間限定で宿泊割引があります!
●尾瀬小屋(下田代十字路) 8/11(火)~9/18(金)の宿泊は1泊につき500円割引となります。
●桧枝岐(ひのえまた)小屋(下田代十字路) 6/15(月)~7/3(金)、8/17(月)~9/18(月)の平日宿泊は1泊につき400円割引となります。
【まいたけおにぎり弁当】
到着日の朝食弁当の申込可能(700円割増)(尾瀬戸倉到着後に現地係員がお渡しいたします)
※ご朝食としてご用意いたしますので、お早めにお召し上がりください。
【ゆったりWシートプラン】
〜夜行バスもゆったり〜 Wシートプラン 片道3,600円〜4,600円割増
バスの座席をお客様用に2席ご用意!Wシートでおくつろぎください。
※乗車日によって代金が異なります。
Wシートをお申込の場合は、お電話にてお問い合わせください。
尾瀬ハイキングへ参加するにあたって

ハイキングの服装
防水性のある軽量のハイキング、ウォーキングシューズがおすすめ。朝や夜は気温が下がるので必ず上着の用意を。また帽子、雨具(レインコート)、替えの靴下や下着等の準備も。

湿原には立ち入らない
湿原保護のために、尾瀬には全長約57kmの木道が敷かれています。 写真を撮るために湿原に三脚を立てたり、木道などに座って足を湿原内に置くことはやめましょう。

動植物の採取はしない
尾瀬は国立公園の特別保護地区および国の特別天然記念物に指定されており、 人為的な行為に規制があります。昆虫採取や落葉・落枝一本でも採集はやめましょう。

尾瀬はゴミ持ち帰り
尾瀬ではゴミのポイ捨て、放置を規制しています。 尾瀬にはゴミ箱がないので、他の荷物と一緒に自宅まで持ち帰りましょう。美しい尾瀬を維持するためにご協力をお願いします。

禁煙、お金を投げない
木道などの歩行中は禁煙にご協力をお願いします。 また池塘や川にお金(コイン)を投げ入れることは、尾瀬にとっては迷惑でしかありませんのでやめましょう。

外来植物の侵入を防ぐ
服や靴に付いた土に、雑草の種が付着し侵入・定着することがあります。 移入植物が侵入すると本来ある植物が脅かされることに。靴の泥をよく落として入山しましょう。
行程・スケジュール
行 程 | 食事 | |
1 | なし | |
2 | ⇒ 尾瀬戸倉(4:00頃着) ⇒ (マイクロバス) ⇒ 大清水(5:00頃着) |
朝:なし※2 昼:なし 夕:あり |
3 | 山小屋・・・自由散策・・・鳩待峠(14:50発)=(マイクロバス)=== 山小屋・・・自由散策・・・大清水(15:00発)============ ==尾瀬戸倉(15:20発)== 関越自動車道・国道17号 == 池袋(19:00頃着)== 新宿(19:30頃着)== 横浜 ※1(20:30頃着) |
朝:あり 昼:なし 夕:なし |
※1. 横浜乗車・下車につきましては、片道につき400円割増となります。
※2. 到着日の朝食弁当付きは700円割増となります。
山小屋一覧 (山小屋をご指定下さい)
下記の山小屋からお選びいただけます(個室利用) |
||
② 至仏山荘 |
⑦ 元湯山荘 | ⑫ 原の小屋 |
③ 尾瀬ロッジ |
⑧ 尾瀬小屋 | ⑮ 尾瀬沼ヒュッテ |
⑤ 東電小屋 |
⑩ 檜枝岐(ひのえまた)小屋 | |
⑥ 温泉小屋 | ⑪ 弥四郎小屋 |

ご旅行代金(山小屋1泊/お1人様/大人・こども同額)
お1人様料金 |
個室 |
|||
鳩待峠OUT | 大清水OUT | |||
区分 | 3~5名1室 | 2名1室 | 3~5名1室 | 2名1室 |
基本代金 |
¥19,500 |
¥21,000 |
¥18,500 | ¥20,000 |
※子供料金の設定はございません。
※到着日の朝食弁当付きは700円割増となります。
※横浜乗車・下車につきましては、片道につき400円割増となります。
※Wシートプランは、バスの座席をお客様用に2席ご用意!!Wシートでおくつろぎください。日程により割増料金が変わります。(片道3,600円〜4,600円割増となります)
※Wシートをお申込みの場合は、お電話にてお問い合わせください。
【登山計画書の提出をお願い】
■ビッグホリデーでは安心、安全に登山・ハイキングをお楽しみいただくために、ご家族や職場に行先をお伝えいただくとともに、万が一に備え、登山計画書の提出をお願いしております。
救助・捜索活動が必要となった際、お客様の早期把握、安否確認等の円滑な実施のため、ご理解とご協力をお願い致します。
登山計画書はこちら から様式をダウンロードして必要事項をご記入していただき、 ご提出くださいますようお願い致します。
宿泊日別代金区分カレンダー
宿泊日により下記料金が上記ご旅行代金に追加となります | |
A |
UP代金なし |
B |
\1,000 |
C |
\1,800 |
|
|
|
|
|
|
※空欄(−)の日程は、出発設定除外日となります。
ツアー条件
出発日 | 2020年5月16日(土)〜10月3日(土)までの設定日 |
出発地 | 横浜・新宿・池袋 →出発地の地図はこちら |
添乗員 | なし ※バスガイドも乗務いたしません |
食事 | 朝1・昼0・夕1(到着日弁当付きプランあり) |
催行人数 | 15名様 |
ご注意事項 | ■当該バスツアーには、事前に弊社からの発送書類はございません。出発日当日はご集合場所にて弊社係員がお待ちしておりますので、代表者の方はツアー予約時にお伝えする「予約番号」をお伝え下さい。 ■最小催行人員は15名様です。尚、当社の都合により、他社運行のバスにご乗車をご案内(旅行条件は当該旅行業者の定める約款による)させていただくことがあります。 ■連絡バス各集合場所と池袋サンシャインシティ間は、送迎バスとなります。尚、10日前までに集客がない場合や、道路事情・天災・その他やむを得ない事情により運休する場合があります。その場合、事前に代表者に連絡をし、池袋サンシャイン文化会館1階に直接ご集合頂きます。この際の交通手段はお客様負担となります。予めご了承の上、ご予約下さい。(無料送迎バスは企画旅行の一部ではございません。) ■座席は当日係員よりご案内致します。座席位置にご希望がある場合、ツアー予約時にリクエストでお申し出下さい。リクエストになりますので、ご希望に添えない場合がございます。バスの最後列の座席及び一部の座席はリクライニングがあまり倒れない場合があります。又、シートピッチが他の座席よりせまい場合があります。予めご了承ください。 ■各週末等、集合場所により少々離れたところにバスが停車する場合がございますので、弊社係員の案内に従って下さい。 ■集合時間までには必ずお集まり下さい。定刻までにご集合されない場合は、前途放棄とみなし、出発させて頂きます。 ■弊社の都合により池袋にて、他社運行のバスにご乗車をご案内(旅行条件は当該旅行業者の定める約款による)させて頂く場合がございます。 ■尾瀬戸倉←→鳩待峠間はマイクロバスに乗換えとなる場合がございます。 ■集客状況により、小型バス(24人乗り)にバスタイプが変更する場合もございます。よって往路が大清水経由鳩待峠となる場合もございます。又復路は老神温泉を経由する場合もございます。 ■シーズン中及び交通規制日には、現地(尾瀬戸倉など)にてバス乗り継ぎの際にお待ち頂く場合がございます。 ■道路事情、その他やむを得ない事情により、東京地区又は現地にてバス配車・出発・到着時刻が遅れる場合がございます。万一、現地到着が遅れて自由時間の縮小、東京地区到着が遅れてタクシーの利用もしくは宿泊しなければならない事態が生じても、当社は一切の請求には応じられません。また、復路帰着地は池袋駅・新宿駅・横浜駅周辺の予定です。 |
旅行企画・実施:ビッグホリデー株式会社 受託販売:タビユー株式会社
お問い合わせの際に「R0-1101-A30101」とお伝えいただきますと、スムーズにお問い合わせいただけます。